2013年2月23日土曜日

ネットで成功しているのはやめない人たちである

ネットで成功するための原理原則



ネットで成功しているのはやめない人たちである


  • ブログでアクセス数を稼ぐためにはどうすればいよいか?
  • ブログを書くことで収入を得るためにはどうすればよいか?


ブログの運営に携わっている人には、ごく自然的に発生する気持ちのように思います。
そのため「ブロガー成功本」も何冊か読んできました。



そういった本でも露出を増やすためのコツ、ブログを「書き続けるためのコツ」などが、
語られています。確かに本書でも、継続のコツが語られていますが、切り口が少し違います。



違いは個人の体験談ではなく、著者が100人のブロガーにアンケートを送信して、
その内容を分析しているところです。本書は、Web界隈ではよく聞かれる、
いわゆる「集合知」の実践であるとも言えます。



Web上のコンテンツの量からいって、100人という数字は小さいかもしれませんが、
「成功事例」を定量化している本は、少数派なので大いに意義があると思います。




アンケートに答える

アンケートに答える / Sekikos




定量分析から定性分析へ





本書の構成を見ると、概ね次のような感じです。


  • アンケート形式の紹介
  • アンケート回答内容
  • アンケートの定量分析
  • アンケートの定性分析
  • まとめ


「ブロガー成功本」では、「SEO対策」とか「アフィリエイト広告なら○○」など、
具体的なテクニックが紹介されていることが多いのですが、本書ではそういう
具体的な視点から、一歩引いています。



あえてそのようなテクニックを抽象化して、ネットで成功するための原理原則を
見つけようとしています。そのことが、タイトルの<やめない人たち>に込められています。




ログ(log:記録)が資産の世界





では、ここでいう原理原則とは何でしょうか?


  • 3年はやめない(P208)
  • 「無理をしない」というスキルを身に着ける(P212)
  • ログ的にものを考える(P228)


1,2番目は、今まで読んできた成功本でもよく書かれているせいか、
個人的には特に3番目の考え方に惹かれます。この考え方は、ブログ運営だけでなく、
普段の考え方でも、通用しそう。


"ログ(log)は蓄積し→深堀し→問いかけ→活用→再定義することではじめて蓄積した意味が出てきます。だから、ログを参照したいときに、参照したいデータが既に整理されている状態を維持することが、運用に多いていちばん大事なことになります。"

(「6 ログ的にものを考える」P238)



【関連エントリ】


Webサイト・ブログのアクセス数UP!
あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方―これだけやれば成功する50の方法
ビジネスブログのつくりかた 集客・営業・顧客サポートまでこれひとつ!







0 件のコメント:

コメントを投稿